xperia active用カスタムカーネルver2 2012年6月5日 12:00 TH xperia active用カスタムカーネルver2 への5件のコメントバージョンうpしてみる。 変更点(前回からの追加は赤文字) CPUガバナを足したり消したり。外人…
ThGo2 v17.0c テストテスト 2012年6月2日 14:46 TH ThGo2 v17.0c テストテスト への7件のコメント前回テストリリースが4月2日だったのでもはや2ヶ月何もしてませんでした。 VITAやってたりactiveで遊ん…
ThGo2 v16.0 リリース 2012年3月4日 2015年12月23日 02:16 TH ThGo2 v16.0 リリース への2件のコメントそろそろやることなくなってきたぞ、と思ってたところにxperiaSが出てきて盛り込んでみました、なリリース。
ThGo2 v15.0 リリース 2012年2月19日 13:39 TH ThGo2 v15.0 リリース への2件のコメントXDAでどうぞ。 http://forum.xda-developers.com/showthread.php…
ThGo2 v14.0 リリース 2012年2月5日 11:51 TH ThGo2 v14.0 リリース への3件のコメント前回リリースから長いことかかりました。 目新しい要素を入れたいのですがあんまりいいアイデアもなく。 Pdroi…
CPU governor (2012.09.12 追記) 2012年1月21日 2012年9月12日 20:29 TH CPU governor (2012.09.12 追記) への7件のコメントCPUガバナーそれはめくるめくカスタムカーネルの世界。 なんとなくの特徴はわかっていながら、これ…
I/O スケジューラについて 中編 実際に測ってみた on x10 2012年1月18日 2012年4月10日 10:56 TH I/O スケジューラについて 中編 実際に測ってみた on x10 への1件のコメント前回記事、I/O スケジューラについて 前編の続きになります。 おおよその I/Oスケジューラ概要、特徴を理…
I/O スケジューラについて 前編 2012年1月16日 2012年4月10日 10:58 TH I/O スケジューラについて 前編 への10件のコメントandroidのカスタムカーネルを導入する際、変更点や特徴に “I/O schedulerR…
最近のコメント