USB アダプタに続いてまた頂きました。
恐縮かつ恐縮。
最近は Nexus 7 なんかで SD が使えないため重宝している USBメモリ、高速と謳われている品物。
SanDisk Extreme USB3.0
サンディスク エクストリーム USB 3.0フラッシュ メモリーは、 USB3.0に対応した超高速USBフラッシュ メモリーです。最大245MB/秒の読取り速度と最大190MB/秒の書込み速度を実現し、データ転送の待ち時間を劇的に短縮します。
と紹介されているこちら。
とりあえず USB3.0 対応で速いらしく、ほしいものリストで他の USBメモリを入れていたのにも関わらず、「これがいいよ」ということで。
評価も高い。
いいハコ作ろうの Eligor13 さんにもらいました。
本人もレビューしてらっしゃいます。
SanDisk Extreme USB3.0 フラッシュメモリーのベンチマーク
本当に速いのか、ベンチマーク。
- ベンチマーク測定ソフト…CrystalDiskMark 3.0.3b
- OS…Windows 7 SP1 x64
比較として持っていたバッファローの USB3.0対応フラッシュメモリ も測定。
まずは比較対象のバッファロー製から。
BUFFALO USB3.0/2.0用 USBメモリー 32GB RUF3-K32G-BK

一応 USB 3.0 対応ということでそれなりに読み出しは速いものの、ランダムがぼろぼろ。
なるほど。
SanDisk Extreme USB3.0 フラッシュメモリー 16GB SDCZ80-016G-J57 ベンチマーク
次に、頂いたフラッシュメモリの高速さを確かめる。

おお、速い!特筆すべきはランダム。
細かいファイルの読み書きでもまんべんなく高速さを発揮してくれそうです。
これはいい買い貰い物ですね、ありがとうございました。
所感
Android 端末のバックアップで重宝しそうな速さ。
64GBが安くなったらもう1本買おうかしら。