zenbook UX31Eを買ったんです(半年前に。書き忘れてた…

そういえば書き忘れていたので、な記事。

2012年3月にノートパソコンを買い換えたのですが、その3ヶ月後にまた買い換えることに。

というのは、元後輩が安価で性能の良いノートパソコンを欲しがっていたため。

使っていたのはLenovo E420(今は後継のE430が出てます)でした。

がっちりカスタムしてたんですけども、カスタムしたまんま定価より安く譲ったのでした。

気に入って使っていたものの、やはり持ち歩きの際に重くて若干難儀していたので軽くて同性能ぐらいのマシンを見繕っていたところ、候補としてMBAやzenbookが。(このときUX31Eの後継UX31Aも発売してた

そんな折、フォロワーさんから

「zenbook UX31E RY128の展示処分品が6万円であるよ!」

と教えて頂き、買ったのが2012年6月26日です。

zenbook-UX31E-order

 

ホットモックとして展示されてたらSSDやバッテリーへたってるだろうなーとポチってから考えたのですが(浅はかでした)結果的にコールドモックだったようで、キレイな初期出荷状態というミラクル。

今だと256GBのSSDモデルが7万円後半の値段。(わたしの買ったのは128GB SSDモデル

ASUS UX31Eシリーズ 13.3型液晶 SSD256GB シルバー UX31E-RY256
Asustek (2011-11-30)
売り上げランキング: 14,922

価格.com履歴と比べてもほぼ最安値ぐらいで買えました。

zenbook UX31E RY128 スペック

今更スペックを紹介するのもなぁと思いつつ紹介。

CPUインテル® Core™ i7 2677M /1.8 GHz ~2.9 GHz
OSWindows® 7 Home Premium 64ビット 正規版
Service Pack 1適用済み
チップセットモバイル インテル® QS67 Express Chipset
メモリDDR3–1333, 4GB
表示機能13.3型 1,600×900ドット(WXGA++) LEDバックライト
グラフィックス機能インテル® HD グラフィックス 3000(CPU内蔵)
ストレージ機能128GB SSD
カードリーダー対応メディア:SDXCメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDメモリーカード/マルチメディアカード
カメラ機能30万画素Webカメラ
ネットワーク機能IEEE 802.11b/g/n
Bluetooth V4.0
100BASE-TX/10BASE-T
インターフェースUSB 3.0×1
USB 2.0×1
micro HDMI×1
Mini VGA×1
ヘッドホン出力×1
マイク入力×1
オーディオ機能2スピーカー内蔵、デジタルマイク内蔵
バッテリー機能バッテリー駆動時間:約8.1 時間
電源ACアダプターまたはリチウムイオンバッテリー(4 セル)
サイズ幅325 mm×奥行き223 mm×高さ3 ~17 mm
質量約1.3 kg

windowsのパフォーマンスインデックスはこんな感じ。

zenbook-UX31E-WSAT

zenbook UX31E 外観

アルミボディで出っ張りがなくてしゅっとして薄い。

SDスロットは全挿入でなく半挿入になって飛び出てしまうのが頂けない。

カバーもついてて質感は問題なし。キーボードはまぁそれなり。

値段を考えたら日本製のノートPCなんて買えんですよね…

まとめ

今更感満載ですが、UX31Eの記事を書こうと思ったらそもそも買ったことを書いてなかったという。

そろそろ再セットアップしようと思っていたりするので、UX31Eの設定や細かい使い方を需要とか気にせず書こうと思ってます。

タブレットのメーカーシェア、ASUSがAppleを抜いて1位になったとかで、パソコンやタブレットはもはや台湾に席巻されてるなぁと感じます。

PanasonicのLet’sノートは素晴らしくいいものなので、ああいった日本でしか作れない・競合できないものを作ればいいのになぁと思うわけです。

https://spdeliver.i-mobile.co.jp/script/ads.js?20101001

3件のコメント


  1. […] 今まではATOK2011を使っていたのですが先日、zenbookにwindows8を入れた際、windows8アプリで日本語入力に切り替えできず、日本語が入力できないということに気づき。 […]


  2. […] 手持ちのzenbookにクリーンインストールしてちょっと触った感想やTipsなど。 […]


  3. […] 故に、今回はわたしが普段使っているwindows8のノートパソコン、ASUS zenbook UX31Eとの比較という形にて評します。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。