今朝 2012.02.26 早くの MWC前夜、2012 xperia シリーズが新たに発表されました。
食指がぴくりともしないラインナップに愕然。
ハードキーは必要やろ!!! 慣れたら気にならないのかもしれませんが、NXは押しにくかったので。
ということでまだしばらくx10で戦います。
せっかく最新機種が発表されたので、最新機種から色々組み込んでみてます。
- 電話帳
- カレンダー
- Eメール
- ミュージック
- メッセージ
- POBox 5.0
が今のところちゃんと動いてるかな??
電話帳・カレンダーは横画面にすると残念になるのがネックか(わたしは横画面で使わないのでどうでもいい)
今までROMのサイズにはこだわってきましたが、もはやあきらめました。120MB近くあるwww
Timescapeどうしようかなー。v16.0はカーネルいったんお休みのつもり。
psstoreの利用是非お願いします。
初めまして。
私もXperia Sのアプリをちまちまarc Sに移植してるんですが、ミュージックアプリでアルバム情報のダウンロードって出来てますか?
うちのarc Sだと常にダウンロードエラーになってしまうので何か足りないんだろうなとは思ってるんですが、
動くようにならないもんかと思っているところですが、
移植の進捗報告楽しみにしております。
しゃちさん>>
もちろんできてますよ~。
早速のリプどもです~
そちらで出来てるって事は単にうちの環境で必要なもんが揃ってないとかってオチでしょうねぇ、多分。もうちょっとあれこれやってみる事にします。
それと遅れましたがarc SでPOBox 5.0使わせて頂いております。4.3の時は何故か記号入力がワンテンポ遅れる事があって多少不便してたんですが、5.0にしてからはレスポンスも良く快適に使えてます。お礼が遅くなりましたがありがとうございました~(^-^)/
v16 にしてからspモードメールアプリからSPモード設定サイトを表示すると
ブラウザに次のようなエラーが表示されます。
「ご利用の機種またはブラウザからはアクセスできません 6001」
お時間のあるときに確認していただければと思います。
次で治ります!
ありがとうございます。