xperia activeの後継 xperia go発表。(ST27i,ST27a)

超有名なSONY本家からも認めてもらったという”xperia blog“にて今日記事があったので喜び勇んで書いてみる。

xperia go (xperia goはヨーロッパ向けの呼称で、アメリカではxperia advanceというらしい)はactiveの後継で、IP67クラスの防塵防水らしい。

スペック

液晶…3.5インチ(320×480)HVGA…
CPU…1GHz STE NovaThor™ U8500 Dual Core Processor.
GPU…ARM® Mali™ 400 GPU and NEON®CPU extensions
ROM…8GB(内ユーザーデータ領域4GB)
RAM…512MB
電池…1,305mAh’※取り外し不可

microSD対応・5MPカメラであとは基本的なGPSやらBluetoothやら。Bluetoothのバージョンはわからんです。

以上。

私感

activeの最大の弱点だった解像度がそのまま変わらず。

スペックもあんまり食指が出るとは言えず、形も個人的には改悪。しゅっとした端末は売れ線のやつでいいのに…

activeの後継だけを考えてたけども考え直す必要があるねこりゃ次の候補を。

https://spdeliver.i-mobile.co.jp/script/ads.js?20101001

2件のコメント


  1. 本命ではなかったのですか?w
    対角で1センチ強大きくなるのに、解像度がそのままってのはいただけませんね。
    また見送りか‥‥

    返信

  2. xperia go初心者です。お手頃価格なので半年ほどまえに購入しました。
    昨夏の発売から1年弱、バッテリーを自力で交換された方いますでしょうか。
    自分はまだ裏のネジを開けてみる勇気ないのですが
    Replacement LCD xperia Go でググるとyoutubeにgoを分解している動画(外国)があります。
    無問題さんやebayでバッテリーはお手頃に売っているようです。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。