おみくじ的な要素があるらしい xperia Z1f。
液晶とストレージがそれぞれ2種類ずつあるようで。
一次ソースは Xperia Blog かな?
液晶+ストレージ組み合わせ
2×2 なので4種類。
液晶は発色など違うみたいです、それほど気にはなりません。
が、やはりストレージは TOSHIBA を望む…!
液晶 + ストレージ組み合わせ表 | 液晶 AUO | 液晶 JDI |
ストレージ SAMUSUNG | AUO + SAMSUNG | JDI + SAMSUNG |
ストレージ TOSHIBA | AUO + TOSHIBA | JDI + TOSHIBA |
各々の違いは Google 先生にでも聞かれるとよいかと。
液晶のチェック方法
携帯からコマンドを打つのは面倒なのでパソコンから。
1 2 | adb shell cat /sys/devices/mdss_dsi_panel/panel_id |
adb に入って cat コマンドで確認。

AUO でした。
ストレージのチェック方法
アプリを入れて確認するらしいです。

制作: Qualcomm Connected Experiences, Inc.
価格: 無料
平均評価: 4.4(合計 3,376 件)
posted by: AndroidHTML v2.2
アプリ起動後、左にスワイプして DEVICE DETAILS タブへ。
Tap for more で詳細に。
スクロールするとわかります。
TOSHIBA でした、やったね!
所感
ストレージが TOSHIBA で良かったです。