ThGoActive for locked


3月入ってからメイン端末をactiveにし、ROM作成に取り組んでいたのですがどうやってもSonyEricssonロゴで止まってしまっていました。

今日ようやく原因が発覚、どうやらlocked用のCWMからのフルフォーマットではROMをインストールできないようで。

もっと早く調べておけばよかったなと思いつつ。

リリース形式をどうするか悩みました。CWMバックアップファイルでのリリースにします。

ただ、変則的なインストールなので、次回からは自分の端末をアンロックしてアンロック版リリースすることにします。

画像から

変更点

覚えてないので書き漏れがあるかも。

  • 2011 xperia tweaks 導入済み+smartassV2ガバナー
  • xperia S のアプリをバックポート
  • POBox5.0、絵文字
  • 不要なアプリ削除
  • プロパティ調整
  • pdroid対応済み
  • 音量30段階
  • 電源長押し再起動オプション追加
  • スクロールキャッシュ無効
  • 日本語フォント
  • バックライト輝度調整無効
  • システムアプリいくつかアップデート
  • 14トグル
  • SIM未挿入時のビックリマーク出ないように
  • 3画面、4×4ドロワー ホーム
  • あとなんかいろいろ

こんなところでしょうか。

インストール

ベースバンドは .42 で。

※ユーザーデータ全部消えるよ!焼く前はバックアップ取ってね!

  1. ROM(CWMバックアップファイル)をダウンロード
  2. ダウンロードしたThGoActive_for_locked.zipを解凍、中のフォルダを端末SDの /sdcard/clockworkmod/backup/ 内に移動
  3. CWMから2.で移動したフォルダを選んでリストア

これでおk。

 

3Gの時に電池持ちが悪いのはベースバンドとカーネルがダメだからです。

さて…アンロックするか。

https://spdeliver.i-mobile.co.jp/script/ads.js?20101001

4件のコメント


  1. 早速i端末に導入いたしました。
    結構fileサイズでっかいですね。
    その割にはすさまじく内部ストレージは空いてるので実用したときが楽しみです。
    完全FullWipe状態になる(当たり前かw)ので、a端末には後日適用してみます。

    返信

  2. ST15aにFull Wipeで入れてみました。
    起動までしましたが、タッチパネルが効かず何も押せませんでした。
    良く考えたら「Active」用でしたね。汗
    でももう少し何か手を加えればST15aでも使える気がするのですが。
    ま、いいか。w
    これからも、がんばってくださいね。

    返信

  3. ST17aに入れてみました。
    SMSは送受信できるのですが、MMSの送受信ができません。
    aだからでしょうか?

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。