POBox5.0をxperia以外でうごか(ry part1

xperia NX, xperia acroHDなるものまで発売されました。

そんな中わたしは東京帰りで気が抜け、かぶせるように萌えもんにはまりちょっと開発離れていました。

こりゃいかんと思い直し、POBoxをxperia以外で動かすプロジェクト始めました。

とりあえず自分のブログから落として入れてみてログチェック。

まぁ出るわ出るわエラー。ちょっと足してみる↓

むー、なるほど。

ちょちょいと再度追加したりして今ココ

ふう。こっからはapk触らんといかんかな?今日は終わりっ。

外出時開発用新しいノートパソコンが欲しい!!!!!thinkpad x60じゃ重い遅い!!

一個集中型なので、ROMしないときは一切しないので最近いろんな更新が滞り…アプリもちょいちょい作り始めてます。

つづく

https://spdeliver.i-mobile.co.jp/script/ads.js?20101001

16件のコメント


  1. ISW11SCでは動作は確認しましたけれどソニエリ回避だけは自分の力量ではどうしようもなかったので期待します。
    数回試して諦めてたのでw

    返信

  2. ソニエリチェックはmatches(Ljava/lang/String;)ZでGrepを用いると該当箇所が分かりますよね、とりあえず3ヶ所書き換えただけで動作はします。
    他にもXperia向けのpobox5記事のコメントを参考にして、
    com.sonyericsson.uxpへのリソース参照、Default_settingsの書き換えもしてあります。
    ただ、半角記号一覧が巧く動いてないですね。(DHD)

    この状態でICSの/system/appに直接配置してみるとIMEとして認識されませんでした。
    adb installするとshareduseridの競合?でインストールできませんでした。
    (DHD向けのβのICSROMなので自分の環境だけかもしれませんが)

    返信

  3. 念のため環境も再構築をして改めてチェックをしてリコンパイルをして入れたところISW11SCでソニエリチェックも回避し無事に動作確認いたしました。
    半角一覧のところは自分ではほとんど使っていなかったため気づいていなかったです。現状ではそこ以外は問題ないといったところですかね。

    返信

  4. sharedUserIdが設定されている場合、同じパッケージでも署名が異なると上書きインストールできません。一旦アンインストールする必要があります。

    また、POBoxSknSelectorにも同じsharedUserIdが設定されていますので、
    POBoxSknSelectorの方もJapaneseIMEと同じ署名を付加する必要があります。

    リソース全体をapktoolでコンパイルすると、絵文字や半角のリストの表示がおかしくなってしまいますが、コンパイル後のclasses.dexやres/内の該当ファイルのみを、7zでオリジナルのapkに入れてやることで回避できます。

    といっても、ICS機を所有していないので、2.3.6上での話しになりますが、、

    返信

    1. なるほど、ありがとうございます!
      ぽ箱全然触れてないので忘れそうです(´・ω・`)

      返信

  5. yo402さんの方法で作り直したところDHD(GB)での半角記号はちゃんと表示されました。ありがとうございます。

    しかし、案の定、Galaxy Nexus上で、作り直したapkを走らせると文字を入力して変換候補が出るときにエラーが出ますね。
    http://imgur.com/NGGWG
    #余談ですが、最初からあるスキン三種は入れずにMatteBlack入れてます。
    ただ、設定画面は前述の対策をしてあれば動きます。
    #上記はGalaxy Nexus ドコモ版にAOKPbuld28焼いた端末でのことです。
    実は前回の時にDHDのICS上での挙動は試してあったのですが書いてませんでした。(この結果とほとんど同じだったので)

    返信

  6. 「この結果とほとんど同じだったので」
    の意味が不明ですね、すみません。

    前回はsharedUseridを削除してコンパイルしたりと、無茶して動かしたので#SkinSelectorに署名し直してなかったのに気づけなかった。
    その際の挙動を書いてもあまり意味が無いかなと思ったので、書かなかった。

    ということです。

    返信

  7. 書き込みするのは初めてなのですが、X10時代は大変お世話になりました。
    現在GNで運用しておりまして、使い慣れたPOBOXが非常に使いやすかったもので
    私も是非心待ちにしております!

    返信

  8. … [Trackback]

    […] There you will find 15971 more Infos: thjap.org/android/apps/229.html […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。