先日 AndroidL を Nexus7(2013) に入れてしばらく使ったので感想文を。
ベンチマーク
使えないアプリ
まだプレビュー版なので、アプリの対応はされていないものがあり。
全部を試したわけじゃないので、こちらで確認したものを。
- Firefox (βはいける
- Opera
- いくつかのストリーミング動画ビューア
- いくつかのファイラー
普通のアプリは大概動きました、ネイティブ系が動かないケース多し。
Android L のいいところ
所謂、マテリアルデザインは個人的に好きです。
そのうちこなれてくるでしょう。
あとはデフォルトでARTを採用しているので動作が速くなった気がしないでも。
Android L の悪いところ
特になし。
Xposed がまだ使えないですけれど、対応するのはわかってますし、わたしにとって必須じゃありません。
Android L で気をつけること
カメラが動かなくてあたふたしたのですが、設定が悪かった模様。
試験版 NuPlayer をオンにするとカメラ使えなくなるので注意。
無闇にオンにするもんじゃありませんね…。
所感
もうこのまま AndroidL 入れっぱなしで使おうと思います。