手早く。SDパッケージを用意してくれているのでそれを使っていきます。
必要なもの
- 書き換えファイルのzip(中のF01D_TO_SP_ICS1.encが本体)
- 本体用のOSバージョンアップアプリ(あろたぶにインストール)
- 手順書のPDF
やってみる
まぁ手順書通りやれば問題ないです。
しかし
事件発生。わたしの端末は前回アプデで失敗しており、すんなりと更新できませんでした。
ので、イレギュラーな方法でやりましたw
- F01D_TO_SP_ICS1.encをmicroSD直下にコピー。
- 電源を切り、音量大ボタンを押しながら電源を入れ、リカバリモードに入る
- system update を選択して実行。
すると書き換えが始まります。
10分ぐらい待ちます。待ちます。電池は90%以上充電しておくといいでしょう。
書き換えが終わると自動で再起動。
さて…
カーネルが3.0.21になってる。
NX!エコとかいうのも増えてる。そもそも電池持つしいらないと思う
antutu はこんな感じ。
Systemアプリの無効化は効くので、とりあえずいらない謹製アプリは無効にしましょう。
動作は問題なくするする。3.2の時よりするする。
次は root だな。
[…] arrows tab F-01D にICSアップデートがやっと来た!ので入れる。 | 所感 ~android~ […]